検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のゴミ 

著者名 佐野 真一/著
著者名ヨミ サノ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102685054916/サノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐野 真一
1993
916 916
廃棄物処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310129544
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐野 真一/著
著者名ヨミ サノ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 1993.8
ページ数 398p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-206360-3
分類記号 916
分類記号 916
書名 日本のゴミ 
書名ヨミ ニホン ノ ゴミ
副書名 豊かさの中でモノたちは
副書名ヨミ ユタカサ ノ ナカ デ モノタチ ワ
内容紹介 ゴミという名で総称される、生産、流通、消費活動の残滓にはこの国の豊かさとゆがみがまざりあっている。12種類のモノの終末を徹底追跡することによって、廃棄物からのぞく現代ニッポンの正体。
著者紹介 1947年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。ノンフィクション作家。著書に「性の王国」「昭和虚人伝」「紙の中の黙示録」など。

(他の紹介)内容紹介 豊かさとゆがみを映し出すさまざまな廃棄物から見えてきた、現代ニッポンの正体。
(他の紹介)目次 第1章 自動車の終わり
第2章 ファッションの終わり
第3章 OAの終わり
第4章 紙の終わり
第5章 電池の終わり
第6章 ビルの終わり
第7章 水の終わり
第8章 医療の終わり
第9章 食の終わり
第10章 器の終わり
第11章 核の終わり
第12章 生きものの終わり


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。