検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法 

著者名 水本 浩/著
著者名ヨミ ミズモト ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102697141324/ミズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310127942
書誌種別 和図書(一般)
著者名 水本 浩/著
著者名ヨミ ミズモト ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 1993.8
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-03767-1
分類記号 324
分類記号 324
書名 民法 
書名ヨミ ミンポウ
副書名 体系的基礎知識
副書名ヨミ タイケイテキ キソ チシキ
内容紹介 1.序論 2.私権の種類・主体・客体 3.財産権 4.財産取引の一般法理 5.各種の契約の特殊事項 6.法律行為によらない権利の得喪 7.団体法 8.親族法 9.相続法

(他の紹介)内容紹介 民法を初めて学ぶ人々に最適の入門書。民法典の順序に従って叙述する方法と、市民生活の実際に即した体系で叙述する方法と、その双方の長所を折衷した様式で、身近かな暮しに生きている民法のいろいろな仕組みを解説する。
(他の紹介)目次 私権の種類・主体・客体
財産権
財産取引の一般法理
各種の契約の特殊事項
法律行為によらない権利の得喪
団体法
親族法
相続法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。