検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポスト資本主義社会 

著者名 P.F.ドラッカー/著
著者名ヨミ P F ドラッカー
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102679206304/ドラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

P.F.ドラッカー 上田 惇生
1993
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310126901
書誌種別 和図書(一般)
著者名 P.F.ドラッカー/著   上田 惇生/[ほか]訳
著者名ヨミ P F ドラッカー ウエダ アツオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1993.7
ページ数 363p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-37102-4
分類記号 304
分類記号 304
書名 ポスト資本主義社会 
書名ヨミ ポスト シホン シュギ シャカイ
副書名 21世紀の組織と人間はどう変わるか
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ソシキ ト ニンゲン ワ ドウ カワルカ
内容紹介 今、日本だけでなく世界が政治・経済・社会など、あらゆる領域で構造変化が起こっている。この変化の意味・期間を考察し、大転換のあと来たるべき社会を予測、21世紀における新しい行動を呼びかける。
著者紹介 1909年ウィーン生まれ。クレアモント大学院社会科学・経営学教授。著書に「現代の経営」「断絶の時代」「傍観者の時代」など多数。

(他の紹介)内容紹介 今、日本だけでなく、世界中が転換期にある。政治・経済・社会など、あらゆる領域で構造変化が起こっている。はたして、この変化は何を意味し、いつまで続くのか?そして、この大転換の後にどのような世界が待っているのか?
(他の紹介)目次 序章 歴史の転換期
1部 社会(資本主義から知識社会へ
組織会社
資本と労働のゆくえ
サービス労働と知識労働の生産性
責任型組織)
2部 政治(国民国家から巨大国家へ
グローバリズム、地域主義、部族主義
政府の再建
社会セクターによる市民性回復)
3部 知識(知識―その経済学と生産性
責任ある学校
教育ある人間)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。