検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学の歴史 (講談社現代新書)

著者名 新田 義弘/著
著者名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者 講談社
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101424760130.2/ニツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210150742
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新田 義弘/著
著者名ヨミ ニッタ ヨシヒロ
出版者 講談社
出版年月 1989.12
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-148977-1
分類記号 130.2
分類記号 130.2
書名 哲学の歴史 (講談社現代新書)
書名ヨミ テツガク ノ レキシ
副書名 哲学は何を問題にしてきたか
副書名ヨミ テツガク ワ ナニ オ モンダイ ニ シテ キタカ
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 カレーライスの人気のひみつがよくわかる。カレーライスの歴史をまんがで学習。
(他の紹介)目次 第1章 カレーライスはおしゃれな西洋料理だった(イギリスで作られたカレー
文明開化の波に乗って日本へ
カレーの三大スターがそろう
カレー粉の製造が始まった)
第2章 どんどん身近になっていったカレーライス(インスタントカレーの時代が来た!
カレーライス専門店花ざかり)
第3章 カレーライスの人気のひみつ(カレーライスはこうして広まった
カレーはどんなものとも合う)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。