検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼロからはじめる<木造建築>入門 

著者名 原口 秀昭/著
著者名ヨミ ハラグチ ヒデアキ
出版者 彰国社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105389530524.5/ハラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
493.72 493.72
精神医学 不眠症 うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950699973
書誌種別 和図書(一般)
著者名 原口 秀昭/著
著者名ヨミ ハラグチ ヒデアキ
出版者 彰国社
出版年月 2009.3
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-395-01014-1
分類記号 524.5
分類記号 524.5
書名 ゼロからはじめる<木造建築>入門 
書名ヨミ ゼロ カラ ハジメル モクゾウ ケンチク ニュウモン
内容紹介 木造建築の全体像を押さえた上で、軸組みから仕上げまでを工事の順にわかりやすく解説。イラストを見ながら、楽しみながら学べる入門書。著者のブログを再構成して書籍化。
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京大学修士課程修了。東京家政学院大学住居学科准教授。著書に「20世紀の住宅」「ルイス・カーンの空間構成」など多数。

(他の紹介)内容紹介 たった二本の細い棒、この素朴で清潔な道具が数千年にわたる日本の文化を支えてきた。昔から、箸にはそれを使う人の霊魂が宿るといわれている。わたしたちの日常生活でなくてはならぬ箸と食についての興味深い物語。
(他の紹介)目次 第1章 食文化へのアプローチ
第2章 箸と日本の文化
第3章 清浄への希求


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。