蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0101219327 | 913.6/ムラ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210125999 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
村上 元三/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ゲンゾウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1978.12 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
戦国風流 |
書名ヨミ |
センゴク フウリュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
脳神経科医サックスは、若き日に、ニューヨーク郊外にある病院に赴任した。そこには、食欲もなく、およそ人間らしい表情もない半昏睡状態の人びとがいた。1920年代に大流行した嗜眠性脳炎の後遺症患者である。かれらは、サックスの渾身の治療によって、数十年の眠りから「めざめ」る。だがそれもつかのま、恐ろしい「副作用」とのたたかいがはじまる―。レナードをはじめ、病とともに生きる20人の患者たち一人一人と正面から向きあった感動の記録。サックスの医師としての出発点を描く傑作メディカル・エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 病と薬―歴史 第2章 「めざめ」―症例 第3章 病と生きるとは 第4章 その後 |
目次
内容細目
前のページへ