検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とんちなぞなぞ (日本むかしばなし)

著者名 民話の研究会/編
著者名ヨミ ミンワ ノ ケンキュウカイ
出版者 ポプラ社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102207743913/トン/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210200839
書誌種別 和図書(児童)
著者名 民話の研究会/編   岡村 好文/絵
著者名ヨミ ミンワ ノ ケンキュウカイ オカムラ ヨシフミ
出版者 ポプラ社
出版年月 1979
ページ数 139p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
書名 とんちなぞなぞ (日本むかしばなし)
書名ヨミ トンチ ナゾナゾ
叢書名 日本むかしばなし

(他の紹介)内容紹介 極東の少数民族・ニヴフ(旧称ギリヤーク)と生活を共にし、狩猟・漁撈を生業とする彼らの暮らしを克明に記録するとともに、動物儀礼、神話、宗教から死生観・恋愛観にいたるゆたかな精神世界を掘り起こす。草木虫魚と共に生きる北方の民への愛着をこめて描く。
(他の紹介)目次 第1章 最初の出会い
第2章 ニヴフ族の経済生活より
第3章 ニヴフ族の社会生活より
第4章 ニヴフ族の神話・宗教観より
付録―解説(レニングラード民族学派―クレイノヴィチを育んだ学問的土壌
クレイノヴィチの著作について)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。