検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)

著者名 ベンジャミン・カーター・ヘット/著
著者名ヨミ ベンジャミン カーター ヘット
出版者 亜紀書房
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107517609234.07/ヘッ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーチン・ルーサー・キング 中島 和子
1993
319.8 319.8
平和

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951960783
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ベンジャミン・カーター・ヘット/著   寺西 のぶ子/訳
著者名ヨミ ベンジャミン カーター ヘット テラニシ ノブコ
出版者 亜紀書房
出版年月 2020.10
ページ数 411p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1667-7
分類記号 234.072
分類記号 234.072
書名 ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)
書名ヨミ ドイツジン ワ ナゼ ヒトラー オ エランダ ノカ
副書名 民主主義が死ぬ日
副書名ヨミ ミンシュ シュギ ガ シヌ ヒ
内容紹介 ドイツ人はなぜヒトラーを選んだのか。東方からの難民、共産主義への保守層の拒否感、社会の分断、世界恐慌、エリートと保守層の私欲と傲慢などを詳細に追いながら、ヒトラーが完全にドイツを掌握するまでを描く。
著者紹介 1965年ニューヨーク州生まれ。ハーバード大学で歴史学の博士号を取得。専門はドイツ史。
叢書名 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ

(他の紹介)内容紹介 本書は、現代が直面するもっとも切実な課題―人種差別、貧困、青年の疎外、非暴力と平和をめぐる講演集であり、非暴力運動による世界平和の実現を訴える、キング師最後のメッセージである。
(他の紹介)目次 1 人種関係の行き詰り
2 良心とベトナム戦争
3 青年と社会行動
4 非暴力と社会改革
5 平和についてのクリスマス説教


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。