蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・貸金業規制法
|
著者名 |
森泉 章/編著
|
著者名ヨミ |
モリイズミ アキラ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104868898 | 338.7/モリ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950131179 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
森泉 章/編著
鎌野 邦樹/[著]
小林 元治/[著]
松本 久二/[著]
|
著者名ヨミ |
モリイズミ アキラ カマノ クニキ コバヤシ モトジ マツモト ヒサジ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
384,6p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-326-45062-2 |
分類記号 |
338.77
|
分類記号 |
338.77
|
書名 |
新・貸金業規制法 |
書名ヨミ |
シン カシキンギョウ キセイホウ |
内容紹介 |
平成11年改正法を取り込み、判例学説の整序、新判例、最新の学説にも言及。事務ガイドライン等の細目、特定調停法、民事再生法の付加、資料の刷新など充実した内容。「貸金業規正法」(一粒社85年初版)の全面改訂。 |
著者紹介 |
1930年長野県生まれ。東北大学法学部卒業。青山学院大学名誉教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
国際環境が激変した今、経済大国・日本には、新しい能動的な対外構想が求められている。米国、ロシア、中国やアジア諸国とどうつき合っていくべきか。経済協力・援助や国際貢献、また国連に占める位置をどう考えるか。平和と共存をめざす「グローバル・シビリアン・パワー」の国家像を大胆に提起し、そのための条件を具体的に示す。石橋湛山賞受賞論文を含む鮮明な青写真。 |
(他の紹介)目次 |
1 アジア・太平洋コミュニティ―米国の挑戦とアジア 2 太平洋グローバリズム―欧州の挑戦とアジア 3 日米中合作―三国志地政学無用論 4 入亜入欧―新アジア主義無用論 5 成功物語、それから―冷戦後の日米関係 6 グローバル・シビリアン・パワー―冷戦後の世界ビジョン 7 外交インフラストラクチャー―外交改革と内政変革 |
目次
内容細目
前のページへ