検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

噺本大系 第12巻

著者名 武藤 禎夫/編
著者名ヨミ ムトウ サダオ
出版者 東京堂出版
出版年月 1979.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100799089913.59/ハナ/12貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A.フェステティクス 大江 秀房 高橋 梨里
1993
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210031074
書誌種別 和図書(一般)
著者名 武藤 禎夫/編
著者名ヨミ ムトウ サダオ
出版者 東京堂出版
出版年月 1979.5
ページ数 352p
大きさ 22cm
分類記号 913.59
分類記号 913.59
書名 噺本大系 第12巻
書名ヨミ ハナシボン タイケイ

(他の紹介)内容紹介 本書は、動物行動学の父と称され、ノーベル賞受賞者でもあり、動物好きの一風変わった学者としても有名なコンラート・ローレンツの生涯を、250枚もの写真とイラストを中心にまとめたものです。彼の生い立ち、ドナウ河、ガンとの生活、攻撃性の研究など10章の異なる切り口から綴られた本文は、映像一枚一枚をつなぎ合わせ、ローレンツという巨匠が築き上げた世界をみごとに描き上げています。
(他の紹介)目次 序 コンラート・ローレンツと新しい科学のはじまり
1章 アルテンベルクの生家
2章 5つの研究所
3章 ドナウという生物圏―扉の前に広がる大自然
4章 自由にふるまう動物たち
5章 家畜化する動物たち
6章 サンゴ礁とアクエリアムにおける攻撃性の研究
7章 ガンとともに生きる―動物行動研究の父
8章 医者の目から見た世界
9章 動物心理学と人間心理学
10章 アルテンベルクのヒューマニスト


目次


内容細目

1 春帖咄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。