検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

要説相続税法 

著者名 石田 八郎/著
著者名ヨミ イシダ ハチロウ
出版者 税務経理協会
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102685914345.5/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
345.53 345.53
相続税法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310118963
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石田 八郎/著
著者名ヨミ イシダ ハチロウ
出版者 税務経理協会
出版年月 1993.6
ページ数 322p
大きさ 22cm
ISBN 4-419-01986-7
分類記号 345.53
分類記号 345.53
書名 要説相続税法 
書名ヨミ ヨウセツ ソウゾクゼイホウ
内容紹介 法令体系で安易に構成されたものではなく、相続・贈与税の理論的しくみと民法との関連で、相続税法を明解に理解できるようになっている。平成5年度の税制改正にともなって改訂がなされた。

(他の紹介)内容紹介 本書は理論と計算の徹底理解のため、あらゆる相続例を想定し、ケース・スタディー方式による計算例と図解によるわかりやすい解説で、税額算出に至る計算まで網羅されています。
(他の紹介)目次 第1編 相続税法を学ぶための入門(相続税法の性格とそのしくみ
相続税とその税務処理
贈与税とその税務処理
民法における相続人等と相続税法の相続人等の差異)
第2編 相続税法の徹底研究(相続税・贈与税の納税義務者とその範囲
相続税・贈与税の課税財産の範囲
相続税における課税価格の理論と計算
贈与税における課税価格の理論と計算
財産の評価
申告及び納付
更正及び決定
延納及び物納
延滞税と利子税
特別の法人から受ける利益に対する課税
同族会社の行為又は計算の否認
農業を営む者の贈与税等の特例
国等に対する相続財産を贈与した場合の相続税の非課税
小規模宅地等についての相続税の課税価格の計算の特例
住宅取得資金の贈与を受けた場合の特例)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。