検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産神々の眠る「熊野」を歩く (集英社新書)

著者名 植島 啓司/文
著者名ヨミ ウエシマ ケイジ
出版者 集英社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106085301175.9/ウエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
943.6 943.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950718388
書誌種別 和図書(一般)
著者名 植島 啓司/文   鈴木 理策/写真
著者名ヨミ ウエシマ ケイジ スズキ リサク
出版者 集英社
出版年月 2009.4
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720487-2
分類記号 175.966
分類記号 175.966
書名 世界遺産神々の眠る「熊野」を歩く (集英社新書)
書名ヨミ セカイ イサン カミガミ ノ ネムル クマノ オ アルク
内容紹介 世界遺産に登録されている熊野(紀伊山地の霊場と参詣道)は、なぜ人びとを魅了するのか。世界各地の聖地を研究してきた宗教人類学者と、地元出身の写真家が、熊野の本当の魅力を明らかにする。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教人類学者。関西大学教授、人間総合科学大学教授等を歴任。著書に「賭ける魂」等。
叢書名 集英社新書
叢書名 ヴィジュアル版

(他の紹介)内容紹介 本書は建物の企画から工事監理まで、設計業務にかかわるさまざまなチェック項目や、確認事項、必要な手続きなどを時系列に沿って整理したもので、チェック漏れや確認ミスを減らすことに役立てようとするものである。
(他の紹介)目次 1 業務マネージメント
2 企画・調査
3 設計内容の打合せ
4 基本・実施設計の検討
5 確認申請等
6 見積・工事契約
7 工事監理
8 竣工引渡し


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。