検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理工系のための英文手紙の書き方 

著者名 坂和 正敏/共著
著者名ヨミ サカワ マサトシ
出版者 森北出版
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102682952407/サカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
407 407
科学技術 英語-書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310116139
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂和 正敏/共著   Colin Lloyd/共著
著者名ヨミ サカワ マサトシ Colin Lloyd
出版者 森北出版
出版年月 1993.5
ページ数 203p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-94400-4
分類記号 407
分類記号 407
書名 理工系のための英文手紙の書き方 
書名ヨミ リコウケイ ノ タメ ノ エイブン テガミ ノ カキカタ
内容紹介 国際社会で活躍する科学者待望の、英文手紙の書き方集。留学、国際会議出席などに関する重要ポイントをアドバイスするなど、英語の苦手な研究者への実践に即した構成になっている。

(他の紹介)内容紹介 本書は、国際交流の場において実際に直面する様々な状況を豊富な文例とともに紹介し、それを活用することにより正式な英文手紙がすぐ書けるような、実践に即した構成になっている。また留学、国際会議出席等に関しての重要ポイントを的確にアドバイスする。
(他の紹介)目次 1 英文手紙の形式
2 一般的文例と表現
3 依頼、通知、訪問、受け入れ
4 海外留学
5 国際会議
6 学術論文
7 単行本の執筆


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。