検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真田一族と幸村の城 (角川新書)

著者名 山名 美和子/[著]
著者名ヨミ ヤマナ ミワコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106538416288.3/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
929.881 929.881

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951418375
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山名 美和子/[著]
著者名ヨミ ヤマナ ミワコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.9
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082035-4
分類記号 288.3
分類記号 288.3
書名 真田一族と幸村の城 (角川新書)
書名ヨミ サナダ イチゾク ト ユキムラ ノ シロ
内容紹介 真田幸隆、昌幸、そして幸村の真田三代の跡を追い、幸隆が海野氏の血脈を継ぐ者として生を受けてから、幸村が大坂夏の陣で壮絶な最期を遂げるまでのおよそ100年をたどる。真田ゆかりの古城・名城も紹介。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。作家。日本文藝家協会会員、日本ペンクラブ会報委員会委員。第19回歴史文学賞入賞。著書に「甲斐姫物語」「恋する日本史」など。
叢書名 角川新書

(他の紹介)内容紹介 遂に大戦争の火ぶたが切られた壮絶を極める戦いの中で語られる珠玉の聖典「バガヴァッド・ギーター」。世界に誇るインド神話の精髄いよいよ佳境へ。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。