検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医事法要項 

著者名 高仲 東麿/著
著者名ヨミ タカナカ アズマロ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102676434498.1/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
498.12 498.12
医療-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310115230
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高仲 東麿/著
著者名ヨミ タカナカ アズマロ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1993.5
ページ数 193p
大きさ 22cm
ISBN 4-7707-0427-5
分類記号 498.12
分類記号 498.12
書名 医事法要項 
書名ヨミ イジホウ ヨウコウ
内容紹介 1.慰謝料の賠償医学的一考察 2.当為としての慰謝料 3.「診断書」の生成発展過程 4.診断書の交付にまつわる問題点 5.医師と患者 6.診療契約の本質 7.医業の広告

(他の紹介)目次 第1章 慰謝料の賠償医学的一考察―最近における顔面醜状痕に関する判例の軌跡と課題
第2章 当為としての慰謝料
第3章 「診断書」の生成発展過程―とくに「診断書」の法概念に絞り
第4章 診断書の交付にまつわる問題点―とくに「正当事由」に絞り
第5章 医師と患者―医業の法的当事者として
第6章 診療契約の本質
第7章 医業の広告
付録(刀礼と宗教
実用法学の必要性
租税法律主義の原点
茶規の源流
海外探訪)
条文(日本国憲法
医師法
医師法施行令
医師法施行規則)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。