検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルデュー入門 

著者名 R.ハーカー/[ほか]編
著者名ヨミ R ハーカー
出版者 昭和堂
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102653342361.2/ブル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
361.235 361.235

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310112823
書誌種別 和図書(一般)
著者名 R.ハーカー/[ほか]編   滝本 往人/訳   柳 和樹/訳
著者名ヨミ R ハーカー タキモト ユキト ヤナギ カズキ
出版者 昭和堂
出版年月 1993.4
ページ数 380p
大きさ 20cm
ISBN 4-8122-9302-2
分類記号 361.235
分類記号 361.235
書名 ブルデュー入門 
書名ヨミ ブルデュー ニュウモン
副書名 理論のプラチック
副書名ヨミ リロン ノ プラチック

(他の紹介)内容紹介 本書はこれからの社会理論の基本となるであろうブルデュー理論の全貌を、民族誌、教育、階級、文化消費、言語、知識人といった、彼の進める探究領域に即した網羅的に概説する絶好の入門書である。
(他の紹介)目次 第1章 基本的な理論的ポジシオン
第2章 ピエール・ブルデュー―知の投企
第3章 ブルデューと民族誌―反省性、政治、プラチック
第4章 ブルデュー―教育と再生産
第5章 ブルデューの階級
第6章 ディスタンクシオンの行為―見る者の目
第7章 言語、真理そして権力―ブルデューの代理執行機関
第8章 ブルデューにかんするブルデュー『講義』という講義を学ぶ
第9章 結論―批判


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。