検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

雲母

巻号名 昭和60年5月号〜昭和60年8月号
刊行情報:通番 00813 00816
刊行情報:発行日 19850501 19850801
出版者 雲母社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0200170710貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
2911

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999320005646
巻号名 昭和60年5月号〜昭和60年8月号
刊行情報:通番 00813 00816
刊行情報:発行日 19850501 19850801
出版者 雲母社

(他の紹介)内容紹介 時には政治的パワーと化し、時には憎悪をむき出しにして世を乱す、この摩訶不思議なるもの―宗教。長い歴史を辿りつつ三十点の地図が紛争の原点を解明。
(他の紹介)目次 序 混沌の二十一世紀のキーワード―宗教
韓国キリスト教パワー
イラン・ホメイニ革命の「遺産」
ドイツ統一で変わった
キリスト教のバランス
ソ連解体で浮上した中央アジア回教国家群
カシミール「神」と「神々」の戦い
ロシア正教の復権
イスラムは王を認めない
窮地に立つレバノンのマロン派
聖都エルサレム
東南アジアのイスラム1億8千万〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。