検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葡萄酒とワインの博物館 

著者名 吉羽 和夫/著
著者名ヨミ ヨシバ カズオ
出版者 刊々堂出版社
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101974715K58/ヨシ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0101974129K58/ヨシ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0101972586K58/ヨシ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
901.307 901.307
小説-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210185427
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉羽 和夫/著
著者名ヨミ ヨシバ カズオ
出版者 刊々堂出版社
出版年月 1983
ページ数 199P
大きさ 20
書名 葡萄酒とワインの博物館 
書名ヨミ ブドウシユ ト ワイン ノ ハクブツカン

(他の紹介)目次 新しい時代とふるいお金
新しい時代は新しいお金
明治時代の金貨・銀貨・銅貨
お札が人びとに信用されるまで
近現代の略年表をかいてみよう
お金の材料はなんだろう?
貨幣資料館へ行こう
お金でわかった人びとのくらし
江戸幕府をささえた金・銀・銅
黄金の国・ジパングの伝説
だんだん小さくなった小判のなぞ
むかしの一円玉は高価だった
今のお金ができるまで
年表で見るお金と社会


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。