検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい光に通信の未来をみる (ステアリングシリーズ科学技術を先導する30人)

著者名 大越 孝敬/著
著者名ヨミ オオコシ タカノリ
出版者 三田出版会
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101223915547.6/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1942
1942

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210126357
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大越 孝敬/著
著者名ヨミ オオコシ タカノリ
出版者 三田出版会
出版年月 1990.7
ページ数 107p
大きさ 19cm
ISBN 4-89583-050-0
分類記号 547.68
分類記号 547.68
書名 新しい光に通信の未来をみる (ステアリングシリーズ科学技術を先導する30人)
書名ヨミ アタラシイ ヒカリ ニ ツウシン ノ ミライ オ ミル
叢書名 ステアリングシリーズ科学技術を先導する30人

(他の紹介)内容紹介 今の自分は、どこまで親の影響を受けているのだろう?なぜ、男と女に生まれてくるのだろう?なぜ、味の好みが親と似ているのだろう?なぜ、才能のある子が生まれるのだろう?なぜ、性格は親に似るのだろう?こんな身近な疑問に〔遺伝学〕の立場から答える。
(他の紹介)目次 第1章 身近な遺伝の不思議―こんな意外なことが遺伝によって受け継がれている
第2章 男と女の神秘―生まれる時どう分かれ、なぜ違いが生じるのか
第3章 才能と遺伝の関係―知能や才能はどこまで子供に受け継がれるのか
第4章 病気に見る遺伝の影響―どのような病気が遺伝に左右されるのか
第6章 血液型の常識・非常識―意外に知らない血液型についての知識
第6章 遺伝子は人間の設計図―ここまでわかった遺伝子の不思議な世界
エピローグ 遺伝と環境とのかかわり―現代の環境の中で遺伝の研究成果をどう生かすか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。