検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校5日制読本 

著者名 日教組学校五日制研究協力者会議/編著
著者名ヨミ ニッキョウソ ガッコウ イツカセイ ケンキュウ キョウリョクシャ カイギ
出版者 エイデル研究所
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102736527373.1/ガツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
373.1 373.1
教育政策 日本-教育 休日

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310098202
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日教組学校五日制研究協力者会議/編著   海老原 治善/編著
著者名ヨミ ニッキョウソ ガッコウ イツカセイ ケンキュウ キョウリョクシャ カイギ エビハラ ハルヨシ
出版者 エイデル研究所
出版年月 1991.12
ページ数 178p
大きさ 21cm
ISBN 4-87168-150-5
分類記号 373.1
分類記号 373.1
書名 学校5日制読本 
書名ヨミ ガッコウ イツカセイ ドクホン
内容紹介 今、学校5日制をめぐって各県教職員組合はじめ教育委員会、PTAその他広汎な人々がこれに関心をよせ、論議が活発化している。学校5日制とは何かを考えるさいの素材に、本書を利用してほしい。

(他の紹介)目次 第1部 Q&A「学校5日制」って聞きますが
第2部 提言・教育改革としての学校5日制(小・中学校編
高校編)
第3部 提言を深めるために(教育改革としての学校5日制実現をめざして
学校5日制と現代学校論
学校5日制の教育課程のあり方
学校外活動・教育と学校5日制)
第4部 運動を進めるために(学校5日制実現への日教組運動
高校における学校5日制の取り組み
権利としての週休2日制の実現へ)
資料編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。