検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道 (地図で読む百年)

著者名 平岡 昭利/編
著者名ヨミ ヒラオカ アキトシ
出版者 古今書院
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103934204291.1/ホツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
291.1 291.1
北海道-地図 北海道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110029977
書誌種別 和図書(一般)
著者名 平岡 昭利/編
著者名ヨミ ヒラオカ アキトシ
出版者 古今書院
出版年月 2001.5
ページ数 163p
大きさ 27cm
ISBN 4-7722-1419-4
分類記号 291.1
分類記号 291.1
書名 北海道 (地図で読む百年)
書名ヨミ ホッカイドウ
内容紹介 我々の住んでいる土地はどのように変貌してきたのだろうか。道内30都市・地域の百年を見開き新旧地形図・写真と図表で辿り、それぞれの地域変貌の論理へアプローチを行う。
著者紹介 下関市立大学経済学部勤務。
叢書名 地図で読む百年

(他の紹介)目次 1 皇位と皇統(光明子の立后とその破綻
聖武天皇「彷徨五年」の軌跡―大仏造立をめぐる政治情勢
孝謙女帝の皇統意識
藤原永手と藤原百川―称徳女帝の「遺宣」をめぐって
桓武天皇の皇統意識)
2 場の政治学(参議論の再検討―貴族合議制の成立過程
武智麻呂政権の成立―「内臣」房前論の再検討
議所と陣座―仗議の成立過程
薬子の変と上皇別宮の出現
奈良時代の上皇と「後院」)
3 宮都の構造(初期平安京の構造―第一次平安京と第二次平安京
歴代遷宮論―藤原京以後における
「山背」遷都と和気清麻呂
造宮官と造宮役夫
高野新笠と大枝賜姓
東朱雀大路と朱雀河)
4 律令課役論断章(歳役の終焉―慶雲三年二月十六日勅にみえる「安穏条例」をめぐって
客作児役の史的意義―臨時雑役の源流をさぐる)
付録 「皇居年表」「京職表」解題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。