検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SENDA MAN 1000 

著者名 仙田 満/著
著者名ヨミ センダ ミツル
出版者 美術出版社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105717078520.8/セン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950988522
書誌種別 和図書(一般)
著者名 仙田 満/著   環境デザイン研究所/著   藤塚 光政/撮影
著者名ヨミ センダ ミツル カンキョウ デザイン ケンキュウジョ フジツカ ミツマサ
出版者 美術出版社
出版年月 2011.10
ページ数 999p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-60040-7
分類記号 520.87
分類記号 520.87
書名 SENDA MAN 1000 
書名ヨミ センダ マン セン
副書名 遊環構造BOOK
副書名ヨミ ユウカン コウゾウ ブック
内容紹介 広島市民球場、アクアワールド大洗水族館、野中保育園など、環境建築家・仙田満が「遊環構造」をテーマに手がけた40余年の作品を写真で紹介。斎藤公男、藤森照信らとの対談も収録。
著者紹介 1941年神奈川県生まれ。東京工業大学理工学部建築学科卒業。環境建築家。環境デザイン研究所会長。日本建築家協会賞などを受賞。著書に「環境デザイン講義」「環境デザイン論」など。

(他の紹介)内容紹介 大津・日野・長浜の曳山祭り、日吉大社の山王祭、数多く伝承されているオコナイ・太鼓踊りなど、近江国・滋賀の祭りをカラー写真で紹介。
(他の紹介)目次 滋賀県の祭礼行事歳時記
カラー祭り紀行 少年役者が演ずる曳山狂言(長浜子供歌舞伎)
総論 滋賀県の祭り
祭り探訪 雪降りに春を迎えるおこない
滋賀の祭礼行事・解説
滋賀県の祭礼行事一覧


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。