検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルトマン (Century books)

著者名 笠井 恵二/著
著者名ヨミ カサイ ケイジ
出版者 清水書院
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103751756191/ブル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
191 191
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310086024
書誌種別 和図書(一般)
著者名 笠井 恵二/著
著者名ヨミ カサイ ケイジ
出版者 清水書院
出版年月 1991.7
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-389-41046-6
分類記号 191
分類記号 191
書名 ブルトマン (Century books)
書名ヨミ ブルトマン
内容紹介 第二次世界大戦中のドイツにあって、ブルトマンは新約聖書の“非神話化”を提唱し、この発言は、それ以後のキリスト教にはかりしれない衝撃を与えた。真理探究と学問への情熱に生きぬいたブルトマンの生涯と思想を、当時の社会的背景にふれながら解説する。
叢書名 Century books
叢書名 人と思想

(他の紹介)内容紹介 『定本見田宗介著作集』を完成させた著者が「社会学者」としての役割から離れて全力を傾注した、真木悠介の名を刻印されたテクスト。多様な学問分野を縦横に飛翔し、幅広い領域に影響を与え続けている作品群を精選・改訂、各巻に「定本解題」を収録する決定版著作集。
(他の紹介)目次 気流の鳴る音(「共同体」のかなたへ―コミューン構想のための比較社会学・序説
カラスの予言―人間主義の彼岸
「世界を止める」―“明晰の罠”からの解放 ほか)
旅のノートから(骨とまぼろし(メキシコ)
ファベーラの薔薇(ブラジル)
時間のない大陸(インド))
交響するコミューン(彩色の精神と脱色の精神―近代合理主義の逆説
色即是空と空即是色―透徹の極の転回
生きることと所有すること―コミューン主義とはなにか ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。