検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国女学生(ヨハクセン)人間学 

著者名 松尾 孝雄/著
著者名ヨミ マツオ タカオ
出版者 亜紀書房
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102733342302.2/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
山梨県-紀行・案内記 神奈川県-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310144098
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松尾 孝雄/著
著者名ヨミ マツオ タカオ
出版者 亜紀書房
出版年月 1993.11
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-9315-X
分類記号 302.21
分類記号 302.21
書名 韓国女学生(ヨハクセン)人間学 
書名ヨミ カンコク ヨハクセン ニンゲンガク
内容紹介 勤め人から留学生、そして講師へ。動詞を通した韓国女学生の姿、日本語学校の学生たち、韓国「もの」考現学など、韓国の若者たちの様子を、哀しくも人間的なイルボンアジョン(日本のおじさん)が綴ったエッセイ。
著者紹介 1943年東京生まれ。大学卒業後団体職員を経て、87〜88年ソウルの延世大学韓国語学堂に留学。帰国後、日本語学校勤務を経て、釜山女子専門大学観光通訳科講師として釜山に滞在中。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。