検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考のレッスン 

著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103786240914.6/マル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
210.49 210.49
文禄・慶長の役(1592〜1593 1597〜1598)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910049603
書誌種別 和図書(一般)
著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.9
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-355610-9
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 思考のレッスン 
書名ヨミ シコウ ノ レッスン
内容紹介 いったいどうすれば「いい考え」が浮かぶのか? 考え方のコツ、究極の読書法、文章の極意の具体的、実践的なテクニックを丸谷才一が直々に伝授。『本の話』連載をまとめたもの。
著者紹介 1925年山形県生まれ。東京大学英文学科卒業。作家。「たった一人の反乱」で谷崎潤一郎賞、「忠臣蔵とは何か」で野間文芸賞受賞。ほか、著書・受賞多数。

(他の紹介)目次 1 秀吉の野望
2 破竹の進撃
3 朝鮮社会の混乱
4 日本軍の朝鮮統治
5 最初の義兵、郭再祐
6 郭再祐に呼応して
7 海上からの呼応
8 隆倭将、沙也可
9 日本・明軍の激闘
10 日本・明・朝鮮の思惑
11 忠清道の民衆蜂起
12 秀吉の妄執
13 侵略の果て
14 日本・朝鮮交隣の17世紀


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。