検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道高校新聞戦後史 

著者名 武石 文人/著
著者名ヨミ タケイシ フミト
出版者 北海道新聞社
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102620127375.1/タケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
375.19 375.19
学校新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310059612
書誌種別 和図書(一般)
著者名 武石 文人/著   平井 湜/著
著者名ヨミ タケイシ フミト ヒライ キヨシ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1992.11
ページ数 326p
大きさ 21cm
ISBN 4-89363-657-X
分類記号 375.19
分類記号 375.19
書名 北海道高校新聞戦後史 
書名ヨミ ホッカイドウ コウコウ シンブン センゴシ
副書名 ペンにかけた青春
副書名ヨミ ペン ニ カケタ セイシュン
内容紹介 戦後の北海道の高校新聞活動の足跡や政治的、社会的、教育的な諸問題への高校新聞編集者たちの思索や発言を収録。その時々の気概があふれ、言論史としても貴重な資料である。

(他の紹介)内容紹介 戦後のスクールジャーナリズムの軌跡を克明に掘り起こした労作。
(他の紹介)目次 1 黎明期の高校新聞と群像(高校新聞の誕生と発展
北海道高校新聞連盟の軌跡
草創・発展期の新聞部員群像)
2 揺れ動くスクールジャーナリズム(脅かされる平和と憲法
高校新聞にみる安保と学園紛争
思索と苦悩の学校生活
受験と教育制度批判
非行の社会性と校則の見直し
検閲と発禁に抗して
郷土・地域問題への提言
全道高校新聞研究大会の歩み)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。