検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神道のちから 

著者名 田中 恆清/著
著者名ヨミ タナカ ツネキヨ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105687107170.4/タナ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950956995
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 恆清/著
著者名ヨミ タナカ ツネキヨ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2011.9
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-404938-3
分類記号 170.4
分類記号 170.4
書名 神道のちから 
書名ヨミ シントウ ノ チカラ
内容紹介 停滞し萎縮している日本人の生き方に大きな示唆を与える伝統宗教「神道」のちからとは? 神社界のトップが、生命観や自然観すべてを包含した神道の教えを通して、日本人の流儀を語る。
著者紹介 昭和19年生まれ。石清水八幡宮宮司。神社本庁総長。京都府神社庁長、全国八幡宮連合総本部長、世界連邦日本宗教委員会会長などを務める。著書に「謎多き神八幡様のすべて」がある。

(他の紹介)内容紹介 野菜はなんて美しいんだろう。包丁をにぎりながら、いつも感じるのはこのこと。マナ板に向かうと、新しい世界が広がります。
(他の紹介)目次 輝く光の中で
暑い夏にはさっぱりと
野菜と話す
七草がゆでひと息


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。