検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学史から消された女性たち 

著者名 ロンダ・シービンガー/著
著者名ヨミ ロンダ シービンガー
出版者 工作舎
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102601903402/シビ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
402 402
科学-歴史 科学者 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310057336
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロンダ・シービンガー/著   小川 真里子/[ほか]訳
著者名ヨミ ロンダ シービンガー オガワ マリコ
出版者 工作舎
出版年月 1992.10
ページ数 443p
大きさ 22cm
ISBN 4-87502-207-7
分類記号 402
分類記号 402
書名 科学史から消された女性たち 
書名ヨミ カガクシ カラ ケサレタ ジョセイタチ
副書名 アカデミー下の知と創造性
副書名ヨミ アカデミーカ ノ チ ト ソウゾウセイ

(他の紹介)内容紹介 17世紀のデカルト主義者プーランは、「知性に性の区別なし」と書いて、女性が男性と同様に社会・文化の世界で活躍する道を開いた。にもかかわらず、その後の科学革命の歴史には、女性科学者の名はほとんど登場しない。なぜか?科学の発展を陰で支えながらも、歴史の表舞台に登場できなかった女性たち―自然哲学者マーガレット・キャベンディシュ、数学者エミリ・デュ・シャトレ、昆虫学者マリア・メリアン、天文学者キャロライン・ハーシェル…。著者は、彼女らの優れた業積を次々と紹介し、彼女たちが科学の表舞台から消されていった社会的背景や、当時の性差についての価値観を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 制度的概況
第2章 貴族のネットワーク
第3章 手工業的伝統における女性科学者
第4章 女性の伝統
第5章 学術文体の拮抗
第6章 宇宙論の拮抗―自然の秩序におけるセックスとジェンダー
第7章 柔肌に秘められた女らしさ―性差の科学的探求
第8章 補完性の勝利
第9章 閉ざされた公けの道
第10章 女性の排斥と知識の構造


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。