検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御ふみ (ワイド版東洋文庫)

著者名 蓮如/[著]
著者名ヨミ レンニョ
出版者 平凡社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105902571188.7/レン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950340506
書誌種別 和図書(一般)
著者名 蓮如/[著]   出雲路 修/校注
著者名ヨミ レンニョ イズモジ オサム
出版者 平凡社
出版年月 2004.9
ページ数 7,374,18p
大きさ 21cm
ISBN 4-256-80345-9
分類記号 188.74
分類記号 188.74
書名 御ふみ (ワイド版東洋文庫)
書名ヨミ オフミ
叢書名 ワイド版東洋文庫

(他の紹介)内容紹介 諸橋轍次博士は、世界的偉業と謳われる大著『大漢和辞典』を完成した不世出の碩学にして大教育者であり、また一面、風光明媚なふる里、下田村を終生愛してやまない人であった。
(他の紹介)目次 第1章 博士の生いたち
第2章 立志修学の時代
第3章 教育界における活動
第4章 学界における貢献
第5章 皇室に対する靖献と栄誉
第6章 博士の晩年とその終焉
第7章 博士の人がら


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。