検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男女雇用機会均等法の5年 

著者名 佐藤 ギン子/著
著者名ヨミ サトウ ギンコ
出版者 労務行政研究所
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100113141016.1/コク/1970貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310099225
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 ギン子/著
著者名ヨミ サトウ ギンコ
出版者 労務行政研究所
出版年月 1990.7
ページ数 393p
大きさ 21cm
分類記号 366.31
分類記号 366.31
書名 男女雇用機会均等法の5年 
書名ヨミ ダンジョ コヨウ キカイ キントウホウ ノ ゴネン
副書名 男女がいきいき働ける社会をめざして
副書名ヨミ ダンジョ ガ イキイキ ハタラケル シャカイ オ メザシテ

(他の紹介)内容紹介 これまでの同潤会アパートの研究や調査が、生活論と機能論を中心としてきたのに対し、ここでは建設当時の状況を、設計原図、完成当時の写真によって語り、18年に亙る同潤会組織の動向、全アパート群の軌跡、また、日本建築史における意味を再考しつつ、当時の東京にそれらが出現した決定的瞬間を定着しようとするものである。
(他の紹介)目次 日本人と生活の仕方
1 同潤会誕生の様々な理由
2 同潤会アパートの都市観
3 同潤会アパートの建築
4 同潤会の消滅


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。