検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語音声学入門 (英語・英米文学入門シリーズ)

著者名 松坂 ヒロシ/著
著者名ヨミ マツサカ ヒロシ
出版者 研究社出版
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101658409831.1/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
613.56 613.56
学生 障害者 就職 職業指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210163243
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松坂 ヒロシ/著
著者名ヨミ マツサカ ヒロシ
出版者 研究社出版
出版年月 1986.11
ページ数 188p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-37504-7
分類記号 831.1
分類記号 831.1
書名 英語音声学入門 (英語・英米文学入門シリーズ)
書名ヨミ エイゴ オンセイガク ニュウモン
叢書名 英語・英米文学入門シリーズ

(他の紹介)目次 第1章 微生物の取り扱い方
第2章 土壌細菌の計数、分離、同定
第3章 土壌放線菌の計数、分離、同定
第4章 土壌糸状菌の計数、分離、同定
第5章 土壌伝染性病原菌の計数、分離、同定
第6章 根圏微生物の計数、分離
第7章 微生物の保存法
第8章 直接計数法
第9章 蛍光抗体法
第10章 DNAプローブ法
第11章 土壌バイオマス測定法
第12章 拮抗関係検出法
第13章 硝化作用の測定と硝化菌の計数、分離
第14章 脱窒作用の測定と脱窒菌の計数、分離
第15章 窒素固定活性の測定と窒素固定菌の計数、分離
第16章 菌根菌の観察、分離と同定
第17章 硫酸還元菌の計数、分離
第18章 イオン酸化菌の計数、分離
第19章 鉄酸化菌および鉄還元菌の計数、分離
第20章 セルロース分解能の測定と分解菌の計数、分離
第21章 メタン生成・酸化菌の計数、分離
第22章 農薬分解活性の測定と分解菌の計数、分離
第23章 土壌呼吸活性の測定
第24章 土壌酵素活性の測定


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。