検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のワイン・誕生と揺籃時代 

著者名 麻井 宇介/著
著者名ヨミ アサイ ウスケ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102038056K58/アサ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0102015104K58/アサ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0102015096K58/アサ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310031592
書誌種別 和図書(一般)
著者名 麻井 宇介/著
著者名ヨミ アサイ ウスケ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1992.1
ページ数 420p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-0484-3
分類記号 588.55
分類記号 588.55
書名 日本のワイン・誕生と揺籃時代 
書名ヨミ ニホン ノ ワイン タンジョウ ト ヨウラン ジダイ
副書名 本邦葡萄酒産業史論攷
副書名ヨミ ホンポウ ブドウシュ サンギョウシ ロンコウ
内容紹介 日本のワインの誕生譚。殖産興業期のワインづくりについて、国、つくる人、ぶどう、技術など多角的な視座から、貴重な資料の数々で記録する。

(他の紹介)目次 前編 殖産興業期のワイン(国産ワインの始まり
果物と日本人
ブドウ伝来
ワイン揺籃
殖産興業の旗のもとに
フィロキセラ襲来
明治30年の視座から)
後編 後註と補遺(ワイン国産化の思想
ワイン留学生の肖像
ワインづくりが国策であった頃
余燼)
資料編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。