検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本陸軍とアジア政策 1

著者名 宇都宮 太郎/[著]
著者名ヨミ ウツノミヤ タロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105216600396.2/ウツ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
498.6 498.6
俳句-評釈 和歌-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950512516
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇都宮 太郎/[著]   宇都宮太郎関係資料研究会/編
著者名ヨミ ウツノミヤ タロウ ウツノミヤ タロウ カンケイ シリョウ ケンキュウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.4
ページ数 19,512p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-024245-5
分類記号 396.21
分類記号 396.21
書名 日本陸軍とアジア政策 1
書名ヨミ ニホン リクグン ト アジア セイサク
副書名 陸軍大将宇都宮太郎日記
副書名ヨミ リクグン タイショウ ウツノミヤ タロウ ニッキ
内容紹介 日露戦争期の明石工作、辛亥革命、大正政変、3.1独立運動鎮圧などに深く関わった軍人の日記。第1巻は1900年、1907年〜11年の日記を収録。北清事変や辛亥革命が扱われており、生々しい歴史の記録となっている。

(他の紹介)内容紹介 日本ほど季節感豊かな国はない―。一千年以上の長い歳月の間に多くの人々によってはぐくまれてきた短歌・俳句の世界は、日本人の美意識と生活感情の結晶であり、なつかしい心のふるさとである。万葉の昔から現代まで、〈春〉にちなんだ古今の名歌・名句千首あまりを精選。歳時記研究の第一人者が、その情熱と蘊蓄のすべてを注ぎ込んだ決定版。わかりやすく簡明な解説を付して贈る。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。