検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンテンツ産業論 

著者名 河島 伸子/著
著者名ヨミ カワシマ ノブコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107507956007.35/カワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
021.49 021.49
DTP 印刷

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951953271
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河島 伸子/著
著者名ヨミ カワシマ ノブコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.9
ページ数 12,310p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-08849-2
分類記号 007.35
分類記号 007.35
書名 コンテンツ産業論 
書名ヨミ コンテンツ サンギョウロン
副書名 文化創造の経済・法・マネジメント
副書名ヨミ ブンカ ソウゾウ ノ ケイザイ ホウ マネジメント
内容紹介 経済学、法学などの研究成果を踏まえつつ、グローバルな視点からコンテンツ産業の全体像を平易に解説。激変する環境のなかで揺れるコンテンツ産業の構造と課題を明らかにする試み。大幅な改訂を行った第2版。
著者紹介 英国ウォーリック大学Ph.D.(文化政策学)。同志社大学経済学部・経済学研究科教授。文化経済学会<日本>特別理事、日本文化政策学会理事など。共著に「文化政策学」など。

(他の紹介)内容紹介 「最新名曲解説全集」を作曲家別に増補再編。詳細な解説と豊富な譜例で大作曲家の名曲を的確に理解できる座右のシリーズ。神と世俗の対話から生まれた荘厳な交響曲と敬虔な宗教音楽。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。