検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

著作権法コンメンタール 2

著者名 半田 正夫/編
著者名ヨミ ハンダ マサオ
出版者 勁草書房
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106572696021.2/チョ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半田 正夫 松田 政行
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951455287
書誌種別 和図書(一般)
著者名 半田 正夫/編   松田 政行/編
著者名ヨミ ハンダ マサオ マツダ マサユキ
出版者 勁草書房
出版年月 2015.12
ページ数 24,1080p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-40306-6
分類記号 021.2
分類記号 021.2
書名 著作権法コンメンタール 2
書名ヨミ チョサクケンホウ コンメンタール
内容紹介 著作権法に関するあらゆる文献や判例、他の立法例を参照し、実務の取扱いを盛り込んだコンメンタール。2は、著作者の権利、著作権の限界などを扱う26条〜88条を収録。平成21・24・26年改正に対応。
著者紹介 1933年北海道生まれ。青山学院大学名誉教授。法学博士。弁護士。
26条〜88条

(他の紹介)目次 第1ヵ条 人は誰でも幸福になれる
第2ヵ条 人間の能力は無限である
第3ヵ条 仕事を愉しんで成功させるために
第4ヵ条 おしゃれ上手は生き上手
第5ヵ条 女性は全生涯が結婚適齢期である
第6ヵ条 人生は行動することである
第7ヵ条 信じる心が人と人を結ぶ
第8ヵ条 自分流の暮らし方を創る愉しみ
第9ヵ条 故郷すなわち私である
第10ヵ条 人間の寿命は百二十五歳まである


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。