検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北村透谷の回復 

著者名 岡部 隆志/著
著者名ヨミ オカベ タカシ
出版者 三一書房
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102637618910.268/キタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310020002
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡部 隆志/著
著者名ヨミ オカベ タカシ
出版者 三一書房
出版年月 1992.12
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-92255-3
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 北村透谷の回復 
書名ヨミ キタムラ トウコク ノ カイフク
副書名 憑依と覚醒
副書名ヨミ ヒョウイ ト カクセイ
内容紹介 透谷は、「言」に身を売り続けながら何の痛みも感じなくなったわれわれの罪を一身に負って磔になったキリストかもしれない。いや、われわれ知の共同体における「供儀」の犠牲者と言っていい…。古代文学を専攻する著者による、自由な透谷論。

(他の紹介)目次 第1章 何故透谷なのか
第2章 透谷は敗北したのか
第3章 透谷の身体
第4章 透谷にとって恋愛とは何だったのか
第5章 透谷にとってキリスト教入信とは何だったのか
第6章 魔力に憑かれる透谷
第7章 憑依と覚醒
第8章 境界線上の生
第9章 透谷にとって手紙とは何か
第10章 入神体験から第二の「秘宮」へ
第11章 生きられている自家撞着
終章 北村透谷の回復


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。