検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビギナーのための国際経済学 

著者名 井手 豊也/著
著者名ヨミ イデ トヨナリ
出版者 晃洋書房
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106490592333.6/イデ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
漂流記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951357475
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井手 豊也/著
著者名ヨミ イデ トヨナリ
出版者 晃洋書房
出版年月 2015.2
ページ数 12,187p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-2593-6
分類記号 333.6
分類記号 333.6
書名 ビギナーのための国際経済学 
書名ヨミ ビギナー ノ タメ ノ コクサイ ケイザイガク
内容紹介 国際収支表の仕組み、為替レート変動の影響、ヘクシャー・オリーン・モデルなど、国際マクロ経済と国際金融、貿易理論について論じた国際経済学の入門テキスト。練習問題も収録。IMF国際収支マニュアル第6版に対応。
著者紹介 1956年大分県生まれ。南イリノイ大学大学院経済研究科ph.D.取得。福岡大学経済学部教授。

(他の紹介)目次 開国と漂流民群像 対談(鶴見和子
春名徹)
中浜万次郎漂流一件
満次郎漂流記
紀州船米国漂流記
紀州天寿丸露国漂流記
漂流記
播州人米国漂流始末
銚子湊御城米荷打ち吟味一件
漂流譚雑筆


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。