検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリストテレス全集 9

著者名 アリストテレス/[著]
著者名ヨミ アリストテレス
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107210643131.4/アリ/9貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アリストテレス 内山 勝利 神崎 繁 中畑 正志
2015
131.4 131.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951457943
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アリストテレス/[著]   内山 勝利/編集委員   神崎 繁/編集委員   中畑 正志/編集委員
著者名ヨミ アリストテレス ウチヤマ カツトシ カンザキ シゲル ナカハタ マサシ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12
ページ数 2,299,96p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-092779-6
分類記号 131.4
分類記号 131.4
書名 アリストテレス全集 9
書名ヨミ アリストテレス ゼンシュウ
内容紹介 自然・人間・社会を見つめる「万学の祖」アリストテレスの原像を、新たな基本訳語と平易な訳文により浮かび上がらせる。9は、「動物誌」全10巻のうち第7巻から第10巻までを収録する。
動物誌
金子 善彦/[ほか]訳

(他の紹介)内容紹介 日本史上の激動期に、みずからの個性を絵筆に託して生き抜いた一群の画家たち、彼らこそ、江戸から明治へと日本美術の伝統を受け継ぎ、あるいは革新した変革期の立役者であった。そうした画家たちの生涯と作品を顧みつつ、日本美術史の空白期を埋める意欲的成果。
(他の紹介)目次 近代化の「はざま」に置かれた美術 序にかえて
河鍋暁斎―虚妄の彼方に
絵金―幕末土佐の芝居絵
狩野芳崖―近代日本画の革命児
高橋由一―江戸絵画史の視点から
徳川慶喜―油絵を描く将軍
服部雪斎―博物図譜の名手
南画後期の三人の個人主義画家たち
裸体表現の変容
幕末・明治美術史年表


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。