検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武士と文士の中世史 

著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102495298210.4/ゴミ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0102495280210.4/ゴミ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 文彦
1992
210.4 210.4
日本-歴史-中世 日本文学-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310019084
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1992.10
ページ数 300,11p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-020102-6
分類記号 210.4
分類記号 210.4
書名 武士と文士の中世史 
書名ヨミ ブシ ト ブンシ ノ チュウセイシ

(他の紹介)目次 第1部 武士の春(勇士たちの社会
武者の好むもの
地頭に法あり
文士は下る)
第2部 荘園の夏(目代を探って
荘園への誘い
東の武士と西の文士たち
侍の家)
第3部 王朝の秋(王朝の物語
歌人の群像
京の武士たち
『吾妻鏡』の誕生)
第4部 文士の冬(絵巻は訴える
都市の小さな空間
公方と公家と文士の終焉)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。