検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後妻業 

著者名 黒川 博行/著
著者名ヨミ クロカワ ヒロユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106424336913.6/クロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ライブ
1992
910.268 910.268
長塚 節 横瀬 夜雨 文学碑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951297259
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒川 博行/著
著者名ヨミ クロカワ ヒロユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390088-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 後妻業 
書名ヨミ ゴサイギョウ
内容紹介 前科持ちの結婚相談所の男と、結婚したパートナーと死別を繰り返す中年女につきまとう黒い疑惑。恐るべき“後妻業”の手口と実態とは…。「色で老人を喰う」恐ろしき稼業を描く戦慄の犯罪小説。『別册文藝春秋』連載を書籍化。
著者紹介 1949年愛媛県生まれ。京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業。「キャッツアイころがった」で第4回サントリーミステリー大賞、「カウント・プラン」で第49回日本推理作家協会賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 正岡子規の正統な後継者といわれ、短歌・写生文で活躍した長塚節、伊良子清白とともに「文庫」派の代表詩人であり民謡調に先鞭をつけた横瀬夜雨、その二文人の多大な業績と生涯を豊富な写真で紹介する。また全国に点在する文学碑をすべて収め、見事な拓本により再現する。
(他の紹介)目次 長塚節の生涯と文学碑(写真で綴る節の生涯
節の短歌
周辺の人々が語る「節」
節の文学碑
節と夜雨)
横瀬夜雨の生涯と文学碑(写真で綴る夜雨の生涯
夜雨の詩
夜雨を語る
夜雨の文学碑)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。