検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

解析力学の基礎 (これでわかった!)

著者名 安里 光裕/著
著者名ヨミ アサト ミツヒロ
出版者 技術評論社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105543078423.3/アサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
910.268 910.268
寺山 修司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950843291
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安里 光裕/著
著者名ヨミ アサト ミツヒロ
出版者 技術評論社
出版年月 2010.8
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-7741-4311-8
分類記号 423.35
分類記号 423.35
書名 解析力学の基礎 (これでわかった!)
書名ヨミ カイセキ リキガク ノ キソ
内容紹介 解析力学を学ぶための基礎がしっかり身につくやさしいテキスト。ラグランジアン、ハミルトニアン、そして、これらに関係する運動方程式を取り上げて解説する。
著者紹介 1974年沖縄県生まれ。静岡大学大学院電子科学研究科博士課程修了。新居浜工業高等専門学校数理科准教授。専門は物性理論。
叢書名 これでわかった!

(他の紹介)内容紹介 詩・短歌・俳句・競馬・演劇・映画。時代を駈け抜けたクロスオーバーの旗手寺山修司。その全体像を初めて明らかにする気鋭の作家論。
(他の紹介)目次 少年時代の一所不在
都会の少年だった寺山修司―あこがれはテレサ・ライト
抒情の文学少年―高校・大学時代
高校時代からの編集者としての才能
「短歌研究」新人賞とその余波
映画少年の形成あるいは、『初恋・地獄篇』
「大人狩り」/岸上大作との対立
「家出のすすめ」
ボクシングと野球
詩人と作詩家の二面性
状況劇場との乱闘―唐十郎との交流
政治学としての少女
犯罪への関心―永山則夫の場合
新左翼、赤軍派への関心
若者の教祖としての面
競馬、その思想
抒情から無頼へ、そして土着への変貌
映画『田園に死す』で見せた〈私〉の解体
「少年倶楽部」派としての寺山修司
寺山修司+天井桟敷の軌跡
老成していった寺山修司―〈死〉と対決して


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。