検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命操作はどこまで許されるか 

著者名 メアリー・ワーノック/著
著者名ヨミ メアリー ワーノック
出版者 協同出版
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102478377495.4/ウオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310018367
書誌種別 和図書(一般)
著者名 メアリー・ワーノック/著   上見 幸司/訳
著者名ヨミ メアリー ワーノック カミ コウジ
出版者 協同出版
出版年月 1992.7
ページ数 216,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-319-00214-8
分類記号 495.48
分類記号 495.48
書名 生命操作はどこまで許されるか 
書名ヨミ セイメイ ソウサ ワ ドコマデ ユルサレルカ
副書名 人間の受精と発生学に関するワーノック・レポート
副書名ヨミ ニンゲン ノ ジュセイ ト ハッセイガク ニ カンスル ワーノック レポート
内容紹介 代理母・体外受精・クローニング…人間は「生命の誕生」を操作できるのか? 不妊治療が社会に及ぼす影響とその道徳的・倫理的問題を検討したワーノック諮問委員会レポートの完訳。生命倫理に関心のある読者の必見の書。

(他の紹介)内容紹介 代理母・体外受精・クローニング…。人間は「生命の誕生」を操作できるのか?不妊治療が社会に及ぼす影響と、その道徳的・倫理的問題を検討した、ワーノック諮問委員会レポート。待望の完訳。
(他の紹介)目次 基本方針
不妊症…その現状と治療実施組織
不妊治療の技術(共通の問題点
人工授精
体外受精
卵子供与法
胚供与法
代理母)
不妊治療技術の応用
人間の精液・卵子・胚の凍結と保存
科学研究における諸問題
研究とその展望
不妊治療サービスと研究の規制


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。