検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮川満著作集 7

著者名 宮川 満/著
著者名ヨミ ミヤガワ ミツル
出版者 第一書房
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103629804081.6/ミヤ/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950090924
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮川 満/著
著者名ヨミ ミヤガワ ミツル
出版者 第一書房
出版年月 1999.11
ページ数 512,30p
大きさ 22cm
ISBN 4-8042-0702-3
分類記号 081.6
分類記号 081.6
書名 宮川満著作集 7
書名ヨミ ミヤガワ ミツル チョサクシュウ
近世村落の諸問題

(他の紹介)内容紹介 高度に洗練されたヒンディーの文学と思想。その源泉となった中世インドの民衆の創造力に焦点をあてた名著の翻訳。
(他の紹介)目次 インド思想の独自の発展
サントの思想
バクトの系譜
ヨーガの道とサントの思想
有属性なる最高神へのバクティ
中世の宗教思想家に見られる思想の共通性
バクティ時代の主要な詩人
作詩法に基づく詩
思想と文学の底流・現状・今後


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。