検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働統計年報 第33回(昭和55年)

著者名 労働大臣官房統計情報部/編
著者名ヨミ ロウドウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ
出版者 労働大臣官房統計情報部
出版年月 1982.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104309604366.0/ロウ/1980貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 彰一 松本 健一
1997
327.36 327.36
破産法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950649523
書誌種別 和図書(一般)
著者名 労働大臣官房統計情報部/編
著者名ヨミ ロウドウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ
出版者 労働大臣官房統計情報部
出版年月 1982.1
ページ数 333p
大きさ 27cm
分類記号 366.059
書名 労働統計年報 第33回(昭和55年)
書名ヨミ ロウドウ トウケイ ネンポウ

(他の紹介)内容紹介 庶民の旅は、江戸時代後半、爆発的な流行をみた。お伊勢参りや遍路、京・大坂への物見遊山、商いの旅…。古地図・絵図・地誌・旅行記などを手がかりに誘う近世の旅空間。
(他の紹介)目次 1 旅と風景(江戸時代の旅
地図と風景画のあいだ
旅行記録のあり方
志賀重昂―『日本風景論』を中心に)
2 古地図への旅(地図の時空
古地図の世界)
3 国絵図をめぐって(幕府撰国絵図と板行諸国図
吉宗の地図好み
分国図帖―分県アトラスの先輩たち)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。