検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

アフィッシュ

巻号名 第三年 第四号
刊行情報:発行日 19300501
出版者 国書刊行会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0201776630貸閲複可在庫 書庫5

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
768.5 768.5
暗号 戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999950091810
巻号名 第三年 第四号
刊行情報:発行日 19300501
出版者 国書刊行会

(他の紹介)内容紹介 水面から顔を出し、愛らしいしぐさで人と向き合うイルカ。しかし、じつは人の声はイルカの耳に届いていない。イルカが交信できるのは、人間には聞こえない超音波なのだ。イルカは海表面から数千メートル近い深海まで素早く移動し、数百気圧の真っ暗闇という極限状況下でエサを捕獲するため、独特の形態とメカニズムをもつ耳を進化させた。その一つが頭部から超音波を出し下アゴで音を聞き取るという機能だ。人間の耳とどこがどのように違うのか、また集団上陸事件の真相も含めて、意外な事実が語られる。
(他の紹介)目次 1 イルカが不思議な耳をもつ理由
2 耳で餌を捕るイルカ―エコーロケーション
3 驚異の耳の作り―耳は頭についていない
4 イルカの鳴き声と餌捕り用の探査音
5 イルカの耳は下顎にある
6 集団上陸イルカは耳が聞こえない
(他の紹介)著者紹介 森満 保
 1931年鹿児島県川内市に生まれる。白和幼稚園、平佐西尋常高等小学校入学・平佐西国民学校卒業、県立川内中学入学・川内高校卒業と、在学中に校名が2度も変わる激動の第2次世界大戦、絶望の敗戦、そして戦後の飢餓と大動乱の中で育った。1956年九州大学医学部卒業。1961年同大学院修了、医学博士取得。同年九大医学部助手・講師、1965〜68年ドイツ・ハンブルグ大学に留学、1972年九大助教授、1977年宮崎医科大学耳鼻咽喉科教授となる。1996年同大学長となり、2001年任期満了退官、現在は同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。