検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽の都 (岩波文庫)

著者名 カンパネッラ/著
著者名ヨミ カンパネッラ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102458841B132.5/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310017217
書誌種別 和図書(一般)
著者名 カンパネッラ/著   近藤 恒一/訳
著者名ヨミ カンパネッラ コンドウ ツネイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.4
ページ数 184p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336791-X
分類記号 132.5
分類記号 132.5
書名 太陽の都 (岩波文庫)
書名ヨミ タイヨウ ノ ミヤコ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 スペイン支配下の南イタリア独立を企て挫折した自らの改革運動の理想化の試みとして、カンパネッラが獄中で執筆したユートピア論。教育改革をはじめ、学問、宗教、政治、社会、技術、農工業、性生活など人間の営為のすべてにわたる革新の基本的素描が対話の形で展開される。ルネサンス最後の巨人の思想を集約した作品。
(他の紹介)目次 1 都の建築的構造
2 都の統治形態
3 政体・職務・教育・生活形態
4 性生活
5 軍事
6 仕事
7 食事と健康法
8 学芸と役人
9 宗教と世界観
10 世界の現在と将来


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。