検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうぶつおやこ (だいすきシリーズ)

著者名 福田 幸広/写真
著者名ヨミ フクダ ユキヒロ
出版者 東京書店
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107177024BE/ドウ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951652925
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福田 幸広/写真
著者名ヨミ フクダ ユキヒロ
出版者 東京書店
出版年月 2017.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 13×13cm
ISBN 4-88574-338-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 どうぶつおやこ (だいすきシリーズ)
書名ヨミ ドウブツ オヤコ
内容紹介 雪原のアザラシ、木の上のオランウータン、草原のキリンやゾウ…。野生で暮らす動物の「親子」を、写真で紹介します。幼児が手に取りやすい、ボードブック仕様の絵本。
叢書名 だいすきシリーズ

(他の紹介)内容紹介 徳富蘇峰が創刊した国民新聞は、「独立」の理念を掲げ、新鮮な紙面と華々しい言論活動により、瞬くうちに大きく発展した。しかし政治の磁力と営業競争の磁力に抗し「独立」を保持するのは容易でなかった。実にその歴史は、言論の独立と政治、言論の独立と経営という難問との葛藤の歴史であった。その軌跡を辿ることにより、日本ジャーナリズムの一断面を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 創刊
第2章 明治20年代の「国民新聞」
第3章 明治30年代の「国民新聞」
第4章 日露戦争後の積極経営―「数の波に乗る」
第5章 「民衆的傾向」と国民新聞言論
第6章 拡大経営の限界
第7章 関東大震災と寡占化
第8章 大正末期における対外論
第9章 徳富蘇峰の国民新聞退社


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。