蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後精神の経験 2(藤田省三小論集)
|
著者名 |
藤田 省三/著
|
著者名ヨミ |
フジタ ショウゾウ |
出版者 |
影書房
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103214375 | 304/フジ/2 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610014015 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
藤田 省三/著
飯田 泰三/編
宮村 治雄/編
|
著者名ヨミ |
フジタ ショウゾウ イイダ タイゾウ ミヤムラ ハルオ |
出版者 |
影書房
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87714-216-9 |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
書名 |
戦後精神の経験 2(藤田省三小論集) |
書名ヨミ |
センゴ セイシン ノ ケイケン |
叢書名 |
藤田省三小論集
|
|
1976〜1995 |
(他の紹介)内容紹介 |
『二都物語』『ピックウィック・クラブ』等によって貧しき大衆をエネルギッシュに描き、神にも似た普遍の人物像を創出した人気作家の手法と芸術性に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ディケンズの時代 2章 ディケンズの少年時代 3章 ディケンズの青年時代 4章 『ピックウィック・クラブ』 5章 偉大なる大衆性 6章 ディケンズとアメリカ 7章 ディケンズとクリスマス 8章 過渡期 9章 晩年の生活と作品 10章 ディケンズの偉大な作中人物たち 11章 ディケンズのいわゆる「楽天主義」について 12章 ディケンズの未来についてひとこと 解題 ピータ・ミルワード |
目次
内容細目
前のページへ