検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交換のアンスロポロジー 

著者名 エリザベス・E・ホイト/著
著者名ヨミ エリザベス E ホイト
出版者 晃洋書房
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102455524331.8/ホイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリザベス・E・ホイト 中村 勝
1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310017004
書誌種別 和図書(一般)
著者名 エリザベス・E・ホイト/著   中村 勝/訳・解説
著者名ヨミ エリザベス E ホイト ナカムラ マサル
出版者 晃洋書房
出版年月 1992.4
ページ数 321,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-0590-7
分類記号 331.84
分類記号 331.84
書名 交換のアンスロポロジー 
書名ヨミ コウカン ノ アンスロポロジー
副書名 その原始心性と経済の統合
副書名ヨミ ソノ ゲンシ シンセイ ト ケイザイ ノ トウゴウ
内容紹介 単なる経済学者でなく、広く人間そのものをみつめ、人間の生活、行動を全体として理解しようとする著者による、原始交換の徹底的な研究の成果。商学研究の原点ともいえる書。

(他の紹介)目次 第1部 序説(発生論的経済心理学―その課題と素材
第2章 学習のための人間の仕組み)
第2部 関心の発達(関心と文化
関心事の生き残りと伝播)
第3部 関心事の客観化(財貨の主観的属性からの解放
原始人における評価の基準―厚意と効用)
第4部 交易の拡大(市場の淵源
市場の普及とその価格設定に及ぼす影響
価値の解放)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。