検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ステゴサウルス (恐竜ライブラリー)

著者名 アンジェラ・シーハン/文
著者名ヨミ アンジェラ シーハン
出版者 佑学社
出版年月 1979.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102239761457/シハ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6
Saussure Ferdinand de 言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210195814
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アンジェラ・シーハン/文   ジョン・フランシス/絵   若林 千鶴子/訳
著者名ヨミ アンジェラ シーハン ジョン フランシス ワカバヤシ チズコ
出版者 佑学社
出版年月 1979.5
ページ数 21p
大きさ 27cm
分類記号 457.87
分類記号 457.87
書名 ステゴサウルス (恐竜ライブラリー)
書名ヨミ ステゴサウルス
叢書名 恐竜ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 20世紀の科学的言語学の基礎をきずき、近代言語学の父とよばれるソシュール―。本書は難解といわれる彼の理論の枠組と現代思想への影響を明解に解説し、記号学の構想にみられるように、言語学を超えて人間精神の働きについても先駆的思想であることを明らかにした名著である。
(他の紹介)目次 1 人と『講義』
2 ソシュールの言語理論
3 ソシュール理論の位置
4 記号学―ソシュールの遺産


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。